Tシャツをご注文いただいた方の【納品後】に密着!
お店やブランドでTシャツをどのように活用しているのか?
インタビューしてきました。
第三回の今日は福岡県糸島市二丈にあるゲストハウスいとよりさんへお邪魔してきました!
二丈海岸のすぐそばにあるいとよりさんは、
旅人や地元の方が集まるアットホームなゲストハウスです。
福岡に旅行で来られる方のあたたかい宿泊の場としてはもちろん、
関東の方を中心に糸島への移住を検討されている方の移住相談も受け付けています。
オーナーの山内さんの心遣いがとても嬉しいゲストハウスです。
こちらでは夏にオリジナルTシャツとオリジナルトートバッグをご注文いただきました!
ありがとうございます。
そんな山内さんに今日はお話を聞いていきます。
①BIGPINKにオリジナルアイテムをオーダーして良かったところは?
Tシャツを着るだけで宣伝になり、
背中の文字のインパクトがある為ブログネタとして使いやすい。
(清田)
背中に入った「泊まりに来んね?」の文字。
インパクト大なのはもちろん、なんだか見た人をちょっとほっこりさせるデザインでした。
そんな遊び心溢れるデザインに合わせるTシャツも、
メンズとレディースで生地を分けるこだわりよう。
良いものができました!
②オリジナルアイテムをお店でどのように活用(販売)していますか?
スタッフ着用の為と販売のため。ファンクラブメンバーさんへの特典としても利用しています。
③次に作りたいオリジナルアイテムは?
冬用としてパーカー等
④ゲストハウスいとよりさんはどんなお店?
糸島を日帰りするのはもったいない!
泊まってゆっくり糸島を満喫する時はぜひ『ゲストハウスいとより』へ
1泊素泊まり¥3500 みんなでご飯を作ってわいわいしましょ〜
コミュニケーションのSNS化が進んでいると言われている昨今、
ゲストハウスいとよりさんでは本物の温かいコミュニケーションがあります。
宿泊の方同士で食卓を囲んでの夕食や移住/観光のアドバイスは、
未体験の僕にとってもとても魅力的でした!
福岡で宿泊をされる際はゲストハウスいとよりさんをぜひご利用くださいね!
いとよりさんはTシャツと同じデザインでトートバッグもご注文いただきました!
用途の異なるものを作成することで幅広いお客様の層にアピールできています。
また、基本となる販売だけでなくクラブメンバーさんへの特典としても利用されているとのことで、お店の顧客満足度向上にも役立っているようです。
BIGPINKではそういったニーズやお店のイメージ等を汲み取って完成までお手伝いいたしますよ!
記事をご覧の皆さんもお気軽にご相談くださいね!
0コメント