Tシャツをご注文いただいた方の【納品後】に密着!
お店やブランドでTシャツをどのように活用しているのか?
インタビューしてきました。
今回は福岡市城南区鳥飼にあるセレクトショップMITAKUYE(ミタケ)さんにインタビューしてきました。
MITAKUYEさんはアメリカンカジュアルを基本とするセレクトショップ。
店内は懐かしくもどこか新しい海外の雰囲気。居心地の良い空間です。
ネットでもどこでも買える大手セレクトショップ的なセレクトが街中では多い中、
瀬口さんの個性的なセレクトや直接アメリカで買い付けてきたアクセサリー等、
ここでしか買えない商品がたくさん!
お店も六本松421ができて盛り上がっている六本松、鳥飼エリアにあります。
本日はそんなMITAKUYEの瀬口さんにお話を伺いました。
①BIGPINKにオリジナルアイテムをオーダーして良かったところは?
デザインを決める際、
とても親切に相談に乗っていただけて色んなご提案をして下さって助かりました。
ボディに関してもこちらの意見を汲み取ってのご提案でしたので納得いくものができました。
(清田)
アパレル店の場合、自店の取り扱いアイテムとの相性、高い品質等、
ユニフォーム的な側面よりもTシャツに求められるものも多くなります。
そんな中入念な打ち合わせを重ね、お店にぴったりな商品ができました。
お店のロゴがすでにグッドデザインだったのでそれを活かすよう工夫しました。
②オリジナルアイテムをお店でどのように活用(販売)されていますか?
前々からオリジナルTシャツといものを作ってみたかったので今回お願いをしました。
お店で販売をさせてもらってから思いのほかお客様の反応も良く、
とても嬉しく思っています。
③次に作りたいオリジナルアイテムは?
次回もTシャツをお願いしたいです。
あとはトートバッグかな・・
④MITAKUYEさんはどんなお店?
福岡市城南区のセレクトショップMITAKUYE(ミタケ)です。
mens.ladies.kids clothing&more
ONLINE STORE&BLOGも日々更新しております。
通販も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さいね。
こだわりのセレクトショップのオリジナルTシャツ。
たくさんのアパレルブランドを’’選んできた’目利きが作るTシャツ。
これをご覧になっているあなたも何かのプロや好きなものがあると思います。
料理?学校?建築?音楽?スポーツのチーム?
ただのユニフォームではなく、BIGPINKと一緒にTシャツで表現してみませんか?
0コメント